こんにちは、おじぃです。
間取り紹介10回目は子供部屋とルーフガーデンです。
まだ子供はいませんが、とりあえず2部屋あれば大丈夫だろう、ということで2部屋設けています。
ルーフガーデンは建築費用低減のために大きくスペースをとることにしましたが、密かにお気に入りスポットです。
間取り ~子供部屋~
間取りはこんな感じです。
概ね同じになるように心がけました。
図面の上側が廊下に面しています。左側と下側は外壁に面しています。右側は吹抜けに面しています。
収納
収納は両方の部屋にSQC-60Fをいれています。
収納が6坪に1つ無料で付けられるのに、結局つけたのは子供部屋のこの収納2つと、パントリー1つだけです。
ちょっと勿体ない気もしますが、WICにがっつり面積を使っているので、各部屋に1つ収納、というわけにはいきませんでした。
と、話が逸れてしまいましたが、子供の荷物は基本はここに収まるように工夫してもらうようにしようと考えています。
さすがに服は収まらないと思うので、WICは家族で奪い合い仲良く共有する計画です。
さらに収納が欲しくなったら、図面上で見ると収納の上側と廊下の壁に挟まれた空きスペースに棚を設置するなりDIYして活用してもらおうと考えています。
このため、図面には出てきていませんが室内の警報装置の位置はできるだけ邪魔にならないように避けてもらうようにしています。
本当は左右対称の配置にしようかとも考えていましたが、右側の部屋は吹抜けに面しているため、将来、部屋で勉強する時に1階テレビの音で気が散る、と言われないようにと思い、収納を右側の壁に寄せています。
グラスウール施工
防音目的でグラスウール施工を吹抜けに面した壁、子供部屋の真ん中の壁、廊下に面する壁に施工しています。
SA
収納の目の前の位置に配置しました。
図面の左下、部屋の一番奥が良かったのですが、勉強机を置くにしてもベッドを置くにしても人の真上に来て直接風が当たってしまいます。
なのでそれを避けられる位置で出来るだけ奥ということで現在の位置になっています。
サーキュレーター
構造的にほぼ選択の余地がなくこの配置になっています。
この位置であれば、サーキュレーターの風が直接人にかかることはないと思われるので大丈夫だと考えています。
その他
電気図面側での話になりますが、子供部屋にはテレビの配線は引いていません。
ですが、将来各部屋でパソコンをやることも出てくるかも知れないので、一応LANは引いています。
どっちかと言うと、無線で繋いでそうですが後々有線を引っ張るのは大変なので引き込むことにしています。
間取り ~ルーフガーデン~
間取りはこんな感じです。
約9畳のルーフガーデン+2畳分のバルコニーです。
図円上側は隣家が近いので開口部は無しにしました。
左側は寝室に繋がる窓があります。南側は庭方向です。右側は隣家があります。
この大きさであれば、ルーフガーデンで布団を干すことも可能ですね。
ベッドなのでなかなか干す機会は無さそうですが、ちょっと頑張ればマットレスも干せそうですね。
デザインルーバー(オープニングタイプ)
図面下の壁にDL-OPと記載あるところに採用しています。
すごく外を眺めたい、と言うことは特にないのですが、かっちょいいので採用してしまいました。
おっさんのロマンです。それ以上でも以下でもありません。
デザインルーバーは高いですよね。
ウォールタイプ、スクリーンタイプは192,000円、オープニングタイプでも130,000円もします。
ですが朗報です。
他のタイプは確認していませんが、オープニングタイプの場合、標準の幅よりも狭くした場合、金額も下がります。
我が家の場合、サイズを半分にしたら金額も半分になりました。
他のタイプは確認していませんが、カタログには表示金額は1間(182cm)の金額である旨が記載してあるので、採用する幅によって金額はある程度変わりそうです。
詳しくは営業さんに確認してみてください。
散水栓コンセント
1か所散水栓コンセントを採用しました。
コンセントの見た目に近いからコンセントと名前がついているようです。
こちらはルーフガーデンの掃除をする際に必要になるだろう、と言うことで設けています。
また、子供がプールで遊びたいと言ったとき、庭でなくこちらでも簡単に水遊びができるかな、とも考えています。
わざわざ1階から2階へ水を運ぶのは重労働なので、1か所設けておくと何かと便利なのかな、と思います。
パッドアイ
こうゆうやつを2つ付けることにしました。
図面左の寝室窓の上部の両脇あたりに設置します。
これは、ルーフガーデンで遊んだりくつろいだりするとき、日差しを遮るものがないと大変だろうと思いシェードが取り付けられるように設置しました。
図面左側はパッドアイに結び、右側はパーゴラ部分に結べば簡易的に日除けが設置できるかな、と考えています。
ただ、配置がいびつなので、きれいには張れないかも知れませんがそこは入居してみて色々と試してみたいと思います。
さて、これにて間取り紹介が一通り終わりました。
トイレだけ紹介が残りましたが、いつかweb内覧会で紹介できればと思います。