スマートホーム化について(2)

アイキャッチ_スマートホーム IoT
スポンサーリンク
新築時に役立ったもの、住み始めてから役立ったものを紹介しています。覗いてもらって良いものが見つかると嬉しいです。

こんにちは、おじぃです。

スマートホーム化するにあたって、前回はPanasonicさんのドアホンのシステム構成について見ていきました。

まだの方はこちらからどうぞ。

今回はPanasonicさんのもう1つのシステム、スマ@ホームシステムについて見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

スマ@ホームシステムの構成

スマ@ホームシステムはホームユニット(KX-HJB1000)が頭となるシステムです。

 

なのでこちらのシステムだと、ドアホンはホームユニットの下に入ることになります。

(その時にドアホンの下に各機器接続してたらどうなるんだろう?)

対応する機器は

連携可能製品
  • ドアホン
  • 屋外バッテリーカメラ
  • センサーライト付き屋外ワイヤレスカメラ
  • センサー付き屋外ワイヤレスカメラ
  • 屋外カメラ
  • 屋内スイングカメラ
  • おはなしカメラ
  • 屋内カメラ
  • 人感センサー
  • 開閉センサー
  • お知らせチャイム
  • LEDセンサーライト

このシステムの場合は、ホームユニットと対応機器の接続は全て無線です。

尚、厳密にはホームユニットと対応機器の接続はDECT準拠方式の無線通信で接続し、ホームユニットから外側との通信は無線LANを通しています。

DECTは通信方式の1つで、元々はコードレス電話用に作られた規格みたいです。

 

※詳細は以下のリンク先をご確認お願いします。

Panasonicさんのスマ@ホームシステムの構成についてのページへのリンクになっています。それ以外についても記載あり。

 

さて、ここで気になってくるのはドアホンのシステムスマ@ホームシステム、どっちが良いの?ってところです。

どっちが良いかは何を取り入れたいかなど自分の好みによるのですが、困ったのは比較しようにも、表現の仕方が微妙に違ったりして、どの製品が対応しているのか分かりづらい事でした。

と言うことで、表にまとめてみました。

 

システムの比較

表にするとこの様になります。

◎:親機、〇:子機側   ドアホン ドアホン スマ@  
項目 型式 接続1 接続2 接続3 備考
ドアホン親機 VL-SWH705、SVH705シリーズ      
ドアホン親機 VL-SWD505シリーズ      
ホームユニット KX-HJB1000/VL-HB1000      
           
ドアホン親機      
ドアホン親機 VL-SGZ30、VL-SGZ30K      
ドアホン子機      
増設子機 SWH705KS、SWH705KL、
SVH705KS、、SVH705KSC、
SVH705KL、、SVH705KLC
   
ドアホン子機 VL-VD561L      
モニター付きドアカメラ VS-HC400、VS-HC400K      
増設モニタ VL-VH673K      
子機      
           
電気錠     JEM-AアダプタCZ-TA2必要
           
開閉センサー KX-HJS100-W    
開閉センサー KX-HJS100、KX-HJS100W      
ドアセンサー ECID30A    
人感センサー KX-HJS200-W      
人感センサー KX-HJS200      
LEDセンサーライト KX-HA100S-H      
LEDセンサーライト KX-HA100S      
お知らせチャイム KX-HA200-W      
お知らせチャイム KX-HA200      
           
センサーカメラ VL-CD265/CD235/CD215    
ワイヤレスカメラ VL-WD813K/WD712K    
屋外カメラ KX-HJC100-W      
屋外カメラ KX-HJC100、VL-WD712K、
VL-WD712X、VL-WD813K、
VL-WD813X、VS-HC105
     
屋外バッテリーカメラ KX-HC300S-H      
屋外バッテリーカメラ KX-HC300S      
屋内スイングカメラ KX-HC600‐W      
屋内スイングカメラ KX-HC600      
おはなしカメラ KX-HC500      
屋内カメラ KX-HJC200-W      
屋内カメラ KX-HJC200      
           
電話/FAX     ワイヤレスアダプター対応機種
エアコン     ※詳細不明
警報器     ※詳細不明
コール機器 WS65771、WS65311    
非常ボタン WTF4510W、WN4500    
光るチャイム、メロディサイン      
みまもりリモコン VS-WD100-K      
中継アンテナ KX-FKD3    
住宅用火災報知器      
           
スマホ   ※インターネットを通じて親機と繋がる

 

この表は私の理解により作成しているので誤りがあるかもしれないのですが、私がPanasonicさんのホームページから理解した内容で、ポイントは以下になります。

  • ドアホンはドアセンサー 対応しているが、スマ@は対応していない。
  • ドアホンは電気錠に対応しているが、スマ@は対応していない。
  • ドアホンはエアコンに対応しているが、スマ@は対応していない。
  • ドアホンは警報器に対応しているが、スマ@は対応していない。
  • ドアホン親機の機種によって、センサー類の対応有無、みまもりリモコン対応有無が異なるので注意が必要。
  • スマ@は全て無線接続、ドアホンは有線接続が必要なものがある。
  • スマ@はカメラとの連携が充実している。

 

と、言う事で、個人的に感じたそれぞれのメリットデメリットはこんな感じでした。

ドアホン
メリット  : 電気錠との連携、及びドアセンサーと連携できる。
デメリット : 設計段階での計画が必要。

スマ@ホームシステム
メリット  : 入居後での導入のハードルが低い。
デメリット : 電気錠、ドアセンサーとの連携ができない。
       みまもりリモコンとの連携ができない。
       ホームユニットを買う必要がある。
        また、その分のコンセント、設置場所が必要になる。

カメラ類の取付位置、取付方の配慮は設計段階でしておいた方が無難ですが、入居後でもなんとかなりやすいと思います。(ワイヤレス、電池式を採用する場合)


と、言う事で、我が家では電気錠との連携したかったのでドアホンを頭に据える事にしました。


Panasonicさんのシステムについてはこんな感じです。
なんとなーくだけでも伝わったり、理解の一助になれれば幸いです。

次は一条工務店のHEMSについて見ていきます。

最近はあまり目にする事がないですが需要ありますかね?

個人的には結構便利だと思うんですけどねー。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました