こんにちは、おじぃです。
7か月ほどブログから離れていましたが、5月に入り、入居して丸1年経ったので
この1年の振り返りをしたいと思います。
今回は発電量や使用電力について見ていきます。
住んで1年の発電量、使用電力量
我が家ではオプションでHEMSを導入しました。
(オプション代:85,000円)
折角なので、このHEMSのデータを基に1年間の発電量、使用電力量などを見ていきたいと思います。
HEMSアプリの画面
HEMSで何が見れるの?と思っている方もいるかと思いますので、
簡単にHEMSアプリでどんな情報が見れるのかを紹介しておきます。
一条工務店のHEMSアプリを開くとこんな画面が現れます。
まずは今現在の発電量、消費電力量、買電量、売電量が表示されます。
上の図では、太陽が出ていなかったので発電量0のため買電分が表示されています。
そして右上の「エネマネ一覧」をタッチすると、各項目が出てきます。
(画面下のアイコンから他にも出来ることがありますが、今回は割愛します。)
一条アプリでも発電量など確認できますが、私がHEMSを導入したのは個別の使用電力量を
見える化したかったからです。
この個別の使用電力量は各ブレーカー毎に使用電力量を計測して記録してくれています。
なのでHEMSを採用された方は間取り打合せの終盤で、設計士さんにHEMS回路図面を
貰うようにしてください。
そして、どのような分けになっているか確認しておくことをおススメします。
(場合によってはいくつかの回路が1まとめになってしまうので個別に確認したいところが
あれば、ブレーカーを分けておく必要があります。)
HEMSについて以前の記事で記載しています。
詳細について気になる方は、こちらもどうぞ。
話が脱線してしまいましたが、今回みたのは「発電量・消費量」、「売電量・買電量」、
「個別の使用電力量」です。
それぞれ、こんな感じで表示されます。
上記のデータを拾ってエクセルでグラフにしてみたので、見ていきたいと思います。
1年間の発電状況、使用電力量
それでは早速グラフを見ていきたいところですが、皆さんが比較できるように
我が家の主な条件を紹介します。
発電容量 : 10.08kW
床暖房 : さらぽか、を使用。使用してない期間は年に1か月くらい。
さらぽかは夏の設定は忘れましたが、冬は28~29度に設定。
エアコンは夏に2,3回使用。
お風呂 : ほぼシャワーのみ。冬場にたまに浴槽に浸かる。
湯沸かしは当初余剰電力活用でやっていたが、発電してない
時も沸かしていたので、夜間焚き上げに設定。
換気 : デシカント。窓は全く開けない生活。
間取り : 4LDK、約35坪
その他 : 夫婦2人、洗濯と洗濯乾燥はそれぞれ週4,5回くらい、
洗濯物は100%部屋干し、
食洗器はあるけどほとんど活用できていない、
電気代は特に気にせずに使用。ただ、洗濯乾燥は晴れた日の
余剰電力をできるだけ活用するようにしています。
オール電化。ガスの使用はナシ。
それでは、グラフを見ていきます。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | |
発電量(kWh) | 763 | 1100 | 1185 | 946 | 1565 | 1026 | 940 | 887 | 792 | 784 | 965 | 1165 | 1379 |
消費量(kWh) | 276 | 235 | 575 | 695 | 891 | 657 | 478 | 531 | 727 | 864 | 767 | 706 | 598 |
売電量(kWh) | 1235 | 1177 | 920 | 645 | 1145 | 760 | 777 | 723 | 591 | 553 | 738 | 930 | 1137 |
買電量(kWh) | 229 | 181 | 293 | 394 | 471 | 392 | 309 | 367 | 527 | 633 | 540 | 470 | 356 |
電気代(円) | 6,505 | 5,679 | 8,662 | 5,227 | 7,421 | 9,830 | 9,846 | 9,034 | 7,314 | 7,560 | 11,570 | 11,231 | 10,657 |
売電金額(円) | 8,793 | 19,003 | 18,141 | 14,214 | 11,211 | 16,431 | 11,750 | 12,381 | 10,780 | 9,671 | 8,023 | 11,442 | 14,445 |
入居は5月からのため、最初の4月は無視して見てください。
入居した2020年5月~2021年4月の電気代合計は104,031円、売電金額合計は157,492円、
電気代の収支としては53,461のプラスでした。
売電金額No1 5月
発電量No1 8月
使用電力No1 8月
という結果でした。
5月は発電量がそこそこあり、使用電力が少ないので売電金額が多くなり、
8月は発電量が多かったが、使用電力も多い、また、8月ほどではないが1月も
似た傾向、という感じでしょうか。
※買電金額・売電金額は請求月、支払い月で計上しているので実際の発電量などとはズレが
あると思いますが、大体の目安として見ていただければと思います。
※HEMSアプリでの数値と、電力会社からくる買電、売電の電力量には差がありました。
ピッタリ合うわけではないので、全体の傾向を確認するために使用するくらいのつもりで
導入したほうが良いかもしれません。
一条工務店の家で何が電気を食うのか?
上述の発電量や売電金額などは、見ててもあまり面白い情報がありませんでした。
なのでもう少し掘り下げて個別の使用電力量を見てみました。
その結果が下記です。
(単位:kWh) | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
全体 | 235.4 | 575.3 | 695.9 | 891.9 | 657.9 | 478.3 | 531.6 | 727.8 | 864.8 | 767.7 | 706.0 | 598.5 | |
さらぽか | 18.9 | 90.1 | 121.1 | 252.6 | 134.6 | 52.4 | 90.7 | 207.4 | 284.4 | 216.1 | 174.0 | 108.7 | |
エコキュート | 86.3 | 60.2 | 58.8 | 38.9 | 43.9 | 77.1 | 103.8 | 149.1 | 165.0 | 163.4 | 147.1 | 117.5 | |
エコキュート(外部) | 87.1 | 60.6 | 59.6 | 39.4 | 44.5 | 78.2 | 104.5 | 148.9 | 165.0 | 163.0 | 146.6 | 117.7 | |
デシカント | 79.9 | 193.3 | 245.6 | 297.1 | 210.1 | 88.2 | 80.9 | 111.4 | 126.6 | 114.7 | 97.3 | 80.2 | |
その他 | 0.0 | -36.8 | 171.1 | 210.8 | 263.9 | 224.8 | 182.4 | 151.7 | 111.0 | 123.8 | 110.5 | 141.0 | 174.4 |
また、エコキュートは何故かエコキュートとエコキュート外部、として項目が上がっていたのでそのまま記載していますが何が違うのかわかっていません。(^^;)
これを見ると少し面白いことがわかりました。
夏場、一番電気を食うのはデシカントでした。
これは除湿のために一生懸命働いている結果だと思いますが、さらぽか(床冷房)よりも
電気を食っているとは想像していませんでした。
冬場は逆に乾燥した空気を加湿することはほとんどできない?ので、デシカントの電力量は
そこまで上がらず、さらぽか(床暖房)の使用電力が一番多くなっています。
エコキュートは夏場は貯めているお湯と外気温の差が少ないので使用電力が少なくなり、
冬場は外気温との差が大きくなるので使用電力が多くなっていることがわかります。
ここに詳細は記載していませんが、洗濯乾燥をよく使っていますが全体からすると
洗濯乾燥は大きい割合ではないこともわかりました。
このようにHEMSを使えば、どこの使用電力が多いのか客観的に確認することができます。
また、今回は出していませんが日別にみると時間帯別に個別の使用電力量も確認できたり
するので、エコキュートが何時に焚き上げしているか、とかも見れたりしますので、
いろいろと気になる方はHEMSを導入してみてはいかがでしょうか。
何故か、最後はHEMSのアピールになってしまいましたが、
これにて入居後1年の電力量などについての報告とさせて頂きます。
どなたかの参考になれば幸いです。