【建築記録】(地鎮祭)

建築記録
スポンサーリンク
新築時に役立ったもの、住み始めてから役立ったものを紹介しています。覗いてもらって良いものが見つかると嬉しいです。

皆さま、ご無沙汰しております。おじぃです。

何やかんやとバタバタしており、なかなか更新できていませんでしたが、我が家でも遂に地鎮祭を行いました。

現場に到着したら神主さんと一条の営業さんしかおらず、工事監督は不在なのかー、特に来るとは聞いていなかったしそんなものかな、なんて思っているとすぐに地鎮祭が開始されました。

最近はなかなか儀式に立ち会う機会も少ないので、私みたいに作法がわからない人が多いからでしょうか、神主さんが都度、儀式の説明や作法を教えて頂きながらの進行で、分かりやすく、滞りなく進めることが出来ました。

で、終盤頃に背後からズザザ、と砂利に車が入ってくる音がしたと思ったら、基礎の工事監督が到着したようでした。

大安でちょうど土曜日と言うこともあり、皆さん地鎮祭を実施されるみたいで、1件地鎮祭に行ってからこちらに来られたとのこと。

この後も午前中だけで2件はしごして午前中だけで4件、午後もまだ何件か回られるようでした。

そんなことを少し話し、今後のスケジュール概略などを会話したら、それでは、と次の現場に向かわれてしまいました。

一条工務店の好調な販売数を感じると共に、忙しすぎて監督の体大丈夫かな?と言うことと、現場の管理が行き届くのか少し心配になるのでした。(^^;)

地鎮祭後は近隣の方にご挨拶に伺い、その後、地縄を改めて確認しました。

皆さんのブログで地縄だけだととても小さく見える、とさんざん刷り込みをされたお蔭?でしょうか、地縄を見た感想は、私は全体を見る限りあまり小さく感じませんでした。

と言うか、地縄は薄い色のビニールテープだったからかな?そもそもぱっと見で全体像が分かり辛かったのもあるかも知れません。

その後、この辺りが玄関で、LDKで、、、と具体的に見ていくと、少し狭いようにも感じました。

基礎監督に聞いたところ、地縄は壁芯位置で張っているそうです。

なので、居室空間は地縄よりも壁の厚み分狭くなります。

i-smartでは内断熱で140mm、外断熱で50mm、それ以外も外壁タイルなどもありますが、断熱材だけでも190mmあります。なので、地縄から約100mm内側くらいに壁面が来きます。

それも考慮すると、やっぱりちょっと狭く感じるかなー、という感じでした。

とは言え、組みあがってくると広く見えてくるようなので、上棟が楽しみです♪

その前にも、地盤改良、基礎、と見どころ満載なので現場には足繁く通いたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
タイトルとURLをコピーしました